「簡単に作れるキャンプ飯ってある?できればおつまみになる品であれば良いんだけど」
そんな悩みを抱えていませんか?
今回、紹介するキャンプ飯は「ねばねばネギトロ」です。
調理方法は、食材をシェラカップに入れて混ぜるだけ。簡単にできるキャンプ飯です。ネギトロや納豆が好きな人はきっと気に入ることでしょう。
この記事は、以下の人におすすめです。
この記事をおすすめする人
- 簡単にできるキャンプ飯を探している
- ネギトロや納豆が好き
- キャンプ系YouTuber「伊豆のぬし釣り」が好き
ぜひ最後までお読みください。
ねばねばネギトロとは

ねばねばネギトロは、キャンプ系YouTuber「伊豆のぬし釣り」の演者「やまと」氏が動画内で紹介している手軽で簡単にできるキャンプ飯。
納豆とネギトロのねばねば感に、たくあんと小ネギのシャキシャキ感が加わって、ビールがとまらない一品です。
キャンプでもう一品、おかずが欲しいときなどにぜひ!
簡単に作れますよ!
ねばねばネギトロの材料

ねばねばネギトロの調理器具や食材、調味料は以下のとおりです。
調理器具
- シェラカップ(深型で大き目のものがおすすめ)
- 箸(食材を混ぜる用)
食材
- 納豆
- ネギトロ
- 刻みたくあん
- 小ネギ
- 大葉(無くてもOK)
- 海苔(無くてもOK)
調味料
醤油(納豆付属のものでOK)
ねばねばネギトロの作り方
材料を全部入れて混ぜる
ねばねばネギトロのポイント
シェラカップで調理する場合、深型で大きめのものがおすすめ。
通常の300mlタイプだと、食材が全部入らず混ぜるのに苦労します。
また、食材を混ぜる際は、しっかり混ぜましょう。食材が絡み合って美味しくなりますよ。
海苔に包んで食べるのも、おすすめです。
まとめ:ねばねばネギトロは食材を混ぜるだけで作れる
今回、紹介した「ねばねばネギトロ」は、食材を混ぜるだけで完成するキャンプ飯です。
ネギトロや納豆が好きな人は、きっと気に入ることでしょう。
ねばねばネギトロを作るポイントとしては、食材をしっかり混ぜることです。
食材が絡み合って美味しくなります。海苔に包んで食べるのも良いでしょう。
ぜひキャンプで作って食べてみてください。
それではご安全に!